ブログ更新の回数も元気無しの一桁台。
こんなんじゃイカンっ!!!
「猫だまり」まで気づけばもう一ヶ月ほど。
元気を取り戻して頑張らねば!!!
まず体調を整えるのはおなかから。
・・・ってなわけでは有りませんが、おなかに優しい系乳酸菌飲料が好き。
ヤクルト、カルピス、ビックルなどなど。
そして自分の中の殿堂入りキングof乳酸菌飲料「マミー」!!!
(もう昔あったみたいな小瓶は無いのかな?)
しかし最近のお気に入りはなんと言っても「ピルクル」!
たぶん日本でしょこたんの次にピルクルを愛飲していると自負します〜!

(KEITAI au W31S)
キザウマス!
最近、またまた波がモノクロに来ています。
モノクロが面白い!!!
モノクロって当たり前だけど黒と白のみで構成される写真。
そんな中で普通に見ているままを、ただモノクロにしただけじゃモノクロ写真ではないと感じます。
カラーで撮った写真を、ただモノクロモードで変換は何か違う。
自分的にはデジカメでよく言われる「白飛び・黒つぶれ」の悪いと言われる要素がモノクロには必要と感じます。
自分の撮りたいシーンに対して光の白を伝えたいのか、影の黒を伝えたいのか。
光の白は真っ白で良いし、影の黒は真っ黒が良い。
中間トーンだけでは白黒写真では無く、グレー写真ですよね。
モノクロ写真は大胆ところが面白い。
音楽に例えるなら、スタジオ盤の緻密さは無い、荒々しいライブ盤のような写真が撮りたい。
写真家・ハービー山口好きならば解るであろう「それがパンクなんだ」と思える写真が撮りたい。

我が家の日常。
日だまりのイソ。
そして闇から狙う、もずく母。(^^;
(LEICA M3)